みんなで“music bird” に向けて井の頭通りで繋がっている
代々木八幡、代々木上原、代田橋をお散歩しました。 スタートは代々木八幡にある『LIFE』13:00集合! まずは自己紹介から。 LIFEの杉ちゃんやdishのシモンくんも前にお店でチラッとお会いしてたのですが ちゃんとお話するのと、このmusic birdが決まってから会うのが初めてだったので 少し緊張してました。 藤さんとはチャビーで何度かお会いしてたので ![]() アミイゴさんがそれぞれの話をしてくれて、引き出してくれたので みんなが笑顔になってきて 緊張がほぐれていきました。 ![]() こちらも楽しみにしていたLIFEさんのランチ! 私だけ・・・しっかり頂いちゃいました ![]() 上の写真が前菜。 メインが、こちら ![]() デザートも ![]() ![]() ぜーーーんぶ 美味しかったです!!ご馳走様でした!!! 杉ちゃんは、LIFEでもお散歩中でもシャンとして背筋が伸びていて 気配りもすごいなぁと思いました。(5つ下とはほんとに思えないしっかりさんです。) ホールの方が「杉田、緊張すると喋れないんですよ。」 「うちの杉田を宜しくお願いします。」などおっしゃってて あったかい空気がありました。 お見送りも皆さんでしてくれて ![]() 次回、LIFEに行くとき また違った感じ方がありそうです♪ ![]() さぁ、八幡をてくてく。 ![]() ・・・今にも雨が降ってきそうな曇り空。。すいません。。。 山手通り。 ![]() 代々木八幡でみんなでお参り。 ![]() 時期によってここに出店がでるみたい!来たい!! また、ちょっと戻って井の頭通りを上原方面に てくてく。。 去年行われたcafe weekで大変お世話になった 大好きなお花屋さん。 『からならの木』 ![]() ![]() その、目の前にある天然酵母パンの『ルバァン』 ![]() もちろんパンも美味しいんですけど、働いてる皆さんもステキです ![]() ルバァンのパンをムシャムシャ食べながら、上原へ てくてく。。 本屋さんを覗いたり、ドラム缶が目印の蟹Barを覗いたり、 アミイゴさん行きつけの中華料理店を教えてもらったり、 dishと仲良しの花屋「むぎはな」さん。 ![]() ![]() この日はお休みだったのでまた今度いきたいです。 細い路地に入ったところにあるドーナツ屋さんもちょこっとよって ![]() やっとのこさ、dishへ到着! ふぅと、一息。まだ半分!? ![]() シモンくんは少しソワソワ。 dishで一番最年少のシモンくん。 いじられてたりして、かわいがられてるんだろうなぁ~ 歩いたらお腹空いちゃった!って私だけ!?? ![]() オススメの一品!ボリューミーにビックリ!!だけど、美味しくてペロリ♪ ![]() チョコレートケーキも絶品☆☆☆ ![]() Mりっぺさん ![]() 居心地がよく、藤さんのお話も楽しかったです! メガネを選ぶ時の話で、相手をよく見る、知るなど、すごく共感できて 勉強になりました。 私も藤さんみたく熱く語れる人になりたいッス!! 本当に、ごちそうさまでしたーー!!! また行きま~す♪ すっかり外は暗くなりました。 ![]() 杉ちゃんはお仕事に戻るのでここでお別れ~ ![]() 一緒に盛り上げていきまっしょー!!! で、井の頭通りをまた てくてくてく。。。20~30分 『みんなで歩くと楽しいから早いね~』とアミイゴさん。ほんとですね! 変な看板があったり、アンティーク家具屋さんがあったり、学校があったり お喋りしながら歩いていたら、もう環七だ! 環七を渡って、代田橋駅へ向かう途中に小さい公園があったり、 串揚げ屋さんや、アカチョウチンの居酒屋さん。 ![]() 見慣れた、町並み。 ![]() 代田橋駅とーちゃーく!!! ・・・CHUBBYは定休日、なのにお店前まで来て頂いてすいません。。 ![]() この日だけで、色んな町の風景をみました。 その町で暮らす人と出会いました。 いっぱい歩いて、自分の目で体で感じたコト。 うまく話せないかもしれないし、もっと知らなきゃなとも思いました。 色んな人にこんな近くにステキな町や人がいると伝えていきたいです。 単純に、楽しかったです!!! アミイゴさん。藤さん。シモンくん。杉ちゃん。 お疲れ様でした!と、 ありがとうございました!!
by musicbird
| 2009-01-23 06:29
| CHUBBY
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||